top of page

​参加方法 及び 注意事項 / How to join

dinLoppis02.jpg
dinLoppis05.jpg

通常の東京北欧セッションは、予約不要です!

開催時間中、いつ来ていつ帰っても問題ありません。
いつでもふらりと、遊びにいらしてください。

聴くだけ参加も歓迎ですし、空きスペースで踊っていても構いません。

北欧曲を知らなくても大丈夫です!参加してだんだん覚えていってください。

北欧の楽器でなくても問題ありません。

​いつでも第三土曜日にお待ちしております。

なお、下記の受付票を事前に印刷・記入してご持参頂けますと受付がスムーズになります!

​ご協力頂けますと幸いです。

【注意事項】

・後日、写真や動画を一部公開することがあります。
 顔出ししたくない方は、受付で「撮影NG」のシールを受け取り、見えやすい位置に貼ってください。(お渡しし忘れることもありますので、その際は受付にシールくださいとお申し出いただけますと助かります!)

・録音、録画OKです。またSNSでのシェアも歓迎しています!

 「#北欧セッション」のタグを付けていただけると、運営からコメントやシェアを行いやすいのでお使いください。

 またシェアの際は上記「撮影NG」の方が写り込まないようご協力をお願いいたします。

 運営側から上記の理由などにより削除をお願いすることもございます。ご了承下さいませ。

・他の楽器が聞こえなくなるような大音量の楽器はご遠慮ください。

・37.5℃以上ある方は参加をご遠慮いただいております。また感染症対策の面より受付票の記入を必須とさせていただいております。

・曲シェアのホスト役への立候補はいつでも歓迎です

・対応言語は日本語と英語です。どちらもしゃべれないという方でも参加は歓迎ですが、フォロー外となりますことご了承くださいませ。

bottom of page